こちら、ドワーフ・プラネット

 
 
→ HOME
 

カテゴリー

→ 創作「おかげ山のシノブ君」
→ 創作「オモカゲ山のシノブくん」
→ シノブくん雑記
→ ポエム&童話
→ メルヘン雑記
→ 神話雑記
→ (考察)ヤマトタケル
→ アニメ・まんが雑記
→ (考察)吹雪士郎くん
→ 「ふぅのちいさな旅」日記
→ 「十番目の王子」日記
→ 「黎明のほのかな翼」日記
→ 読書メモ
→ 徒然記
 

月別アーカイブ

→ 2018/11
→ 2017/10
→ 2017/09
→ 2017/08
→ 2017/07
→ 2017/04
→ 2017/03
→ 2017/02
→ 2017/01
→ 2016/12
→ 2016/11
→ 2016/10
→ 2016/09
→ 2016/08
→ 2016/07
→ 2016/06
→ 2016/05
→ 2016/04
→ 2016/03
→ 2016/02
→ 2016/01
→ 2015/12
→ 2015/11
→ 2015/10
→ 2015/09
→ 2015/08
→ 2015/07
→ 2015/06
→ 2015/05
→ 2015/04
→ 2015/03
→ 2015/02
→ 2015/01
→ 2014/06
→ 2013/09
→ 2013/08
→ 2013/07
→ 2013/06
→ 2013/05
→ 2013/04
→ 2013/03
→ 2013/02
→ 2013/01
→ 2012/12
→ 2012/11
→ 2012/09
→ 2012/08
→ 2012/07
→ 2012/04
→ 2012/03
→ 2011/11
→ 2011/10
→ 2011/09
→ 2011/08
→ 2011/07
→ 2011/06
→ 2011/05
→ 2011/03
→ 2011/02
→ 2011/01
→ 2010/12
→ 2010/11
→ 2010/10
→ 2010/09
→ 2010/08
 

Links

→ 黎明のほのかな翼
→ -fairy scope- 自由帳
 

ドワーフ・プラネット

→ 更新履歴

こちら、ドワーフ・プラネット ( Yahoo!ブログより )


 

 

ファンタジーや神話、子どもの本について等、

のんびり書き記したブログのアーカイブです。

 

月曜から日曜まで、『日常』は、太陽系の7惑星。

そのはざまに浮かぶ、『矮惑星』のような、

夢見がちな時間の記録として。

 

 

ホームページ「黎明のほのかな翼」

 

も、どうぞよろしく☆

 

 

TOP INDEXへ

 

 

MONTHLY: 2016/04

 

 

TITLE: シナツヒコは風の神

CATEGORY: 神話雑記 DATE: 04/30/2016 14:15:49


古代オリエント世界の
シュメールの主神エンリルは、
命の樹であり大女神であるナツメヤシの、
雄株と雌株を受粉(風媒)させる風の神だった。
また、船の帆に風を送り、航海運を支配する神であり、
天地の軸(宇宙樹)を定める北極星と
北天の12星座を支配する「天の秩序の神」だった。
そして、ときには嵐や河川の大洪水を起こして
人間を滅ぼす自然の猛威の象徴だった。

そんな古代メソポタミアの風神エンリルの面影は、
他地域の文明や後の時代の神々にも広く伝播していった。

ところで、東の果ての島国・日本における
風の神は、どのような存在だろうか。


上記リンクは、日本古来の風の神「シナツヒコ」に関する
ウィキペディアの記述である。


「シナツヒコ」に関する興味深い記事を、上記ブログさんで見つけた。
これは、シナツボシをスピカと結びつけ、
オリエントの女神と関連づけている。わくわくする内容。

が、まだちょっと、踏み込むのは勇み足かもしれない。
まずは基本的な事から。


シナツヒコは、イザナミの吐息から生まれたとされる。
下記は、日本の「風神」に関するウィキペディアの記述。


そして、シナツヒコと同一視もされる
タツタヒコについてのウィキペディアの記述が下記。


ウィキペディアの記述をざっと眺めると、以下の内容。

朝霧と女神の吐息から生まれた風神がシナツヒコで、
(シナツヒコ・シナツヒメ=シナトベの男女一対として語られる場合もある)
白髪の老人タツタヒコとは同一視される。
シナとは「息が長い」の意味で、
元寇の際、蒙古襲来を退けた神風を吹かせた神とされ、
伊勢神宮において「風日祈宮」の称号を与えられている。

で、疑問。

「風神」のイメージは、台風に見舞われる農業国の日本では、
「雷神」とともに大きなモチーフだったはずだが、
案外に神話の「シナツヒコ」の名は知られていない気がする。

そして「カミカゼ」は、
太平洋戦争時、学徒出陣で空軍に召集され、
前途ある命を失った若者たちの「特攻隊の呼称」として
歴史の悲劇を伝える言葉となってしまった。
最近では、海外での自爆テロにまで
「カミカゼ」の語が無慈悲にも流布され、
「ツナミ」とともにネガティブな意味で
世界で知られる日本語のひとつとなっているかもしれない。

「いざとなったら神風が吹く。日本は風の神に守られている」

こうした信仰が、現実の歴史に大きく作用した実例が
太平洋戦争時の「カミカゼ」であったとしたら、
それほどまでに
神話のイメージ的には、
元来は大きな存在であるはずなのに、
日本神話上で案外知られていない
風の神「シナツヒコ」である。

そして「シナツヒコ」同様に、
モチーフとしては大きいのに、存在感が希薄であるのが
月の神「ツクヨミノミコト」である。

世界の神話では、のきなみ偉大な神であるのに、
日本神話の記述では存在感の薄い
風の神、月の神、
そしてなじみのない名前のシナツヒコなのだが……

このあたりの微妙さ加減が、
疑問とロマン(私の妄想)をかきたてるから厄介。(^ ^;



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: 青い花

CATEGORY: 徒然記 DATE: 04/29/2016 11:03:06


半透明な水色の石がほしい。
海がみたい。
ステンドグラスをみたい。
パイプオルガンききたい。

書いてない書類が一件ある。
返信してないメールが一本ある。
PTA放置してある、要再始動。

遊戯王の映画。
エミール・ガレ展。
ピアノの練習室を借りて練習?
ウクレレ練習。
まめに散歩。
お洒落な雑誌。

プラネタリウムに水族館は
この時期、人混み。
動物園も、きっと激混み。

散歩。
掃除。
散歩。

シノブくん。

草木のある場所を、散歩。
いつしか新緑。花の季節。

息子。気づけば受験生。
オープンキャンパス。
ちょっと旅、必要。

娘。新社会人。
毎朝、早起き。
一カ月、よく頑張った。
まぁそんな感じ。(^ ^)



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: 華麗なる領域

CATEGORY: アニメ・まんが雑記 DATE: 04/28/2016 13:03:00

普段あまりチャイコフスキーは聴かないのですが、
(幼い頃に、風邪で発熱し寝ている枕元に
何故か「白鳥の湖」のレコードが流れてきた、という謎の記憶)
なんだかキラキラした曲調だなぁ、というイメージ。
でも昨年は、よく聴きました。
創作童話のイメージを得るために、真面目にしっかり……♪(^ ^;?

「ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23」

冒頭はほぼ誰でも知っているはずの、親しみやすい名曲です。
(そして、この曲調に合う王子様のイメージを得ようと努力した結果、
何故か少年漫画「遊戯王」の主人公「アテムくん」に行き着いた、謎の脳内)

アテムくん、華があります。
アテムくん、ストイックです。
アテムくん、ファラオ。

そんな麗しいアテムくんですが、
折よく20周年記念作品の「劇場版・遊戯王」新作アニメが封切られました。
明日からゴールデンウィークです。
待ちわびていたぜ、絶対観に行くぜ!

ネットなどの感想を拾い読みすると、
おそろしく評判がいい映画です、主にファンからの評判が……

原作漫画に目を通すと、とても作者に大切にされている作品であり、
キャラクターであることが、ひしひしと伝わってくる「遊戯王」そしてアテムくん。
その原作者が自ら指揮した映画ですから、クオリティには妥協がないはず。
打ち上げ花火みたいに、派手にやっちゃってるっぽい。

昨夜は高校生の息子に、
「カアチャン、知ってるか?ジャンプに遊戯王が載ってたぞ」
と、週刊少年ジャンプ掲載の前後編、映画タイアップ漫画を見せてもらいました。
高橋和希氏、筆力いっさい衰えないどころか、オーラ放ってるレベル。

華麗なる領域。
(^ ^)☆
たぶん映画BGMのサウンドトラック買う羽目になりそう……(^^♪



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: チャイコフスキーとハードロック

CATEGORY: 「十番目の王子」日記 DATE: 04/26/2016 12:43:12



上記リンクは、昨年秋頃に試作した
ボーカロイドによる「十番目の王子」イメージ案。
もしもお時間ありましたら、どうぞ御笑覧くださいませ。

「チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番より」なんて
タイトル詐欺そのものの出来ですよね……(^ ^;

なぜに「チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番」?
ずばり、「画家さんの趣味」であります。
もともとざっくり書いてあった童話原稿「十番目の王子」に
「この曲のイメージ=洗練と土着=のニュアンスを付与」というお題。
胸元に、画家さんからなかなかの変化球が飛んで参りました。
そんなお題をピッチャーゴロな感じで打ち返したのが、
「とりあえず、こんな感じ?」
のボーカロイド動画……m(_ _)m

「絵がだいたい出来たら、最終的に原案のお話を書き直すから、
あとはどうぞ、ご自由に☆(訴える涙目)」
と、ちょっと逃げたかも……スミマセン。m(_ _)m
(がっちり絵本作るというより、連作絵のイメージでゆるく構えてました)

で、ボーカロイドで遊ぶの楽しかったです。(^^♪

しかしながら遊びの境地に至るまでには、
わりと真面目に「チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番」
に耳傾けた日々もありまして、
公園の木陰のベンチで携帯用CDプレーヤーから流れる
名曲クラッシックの調べに耳傾けたり致しました。
そんな夏の日のベンチは、セミも鳴くし、蚊も飛来するしで、
とにかく暑いねん!
で、公園からの帰り道には、
元気の出る「遊戯王GX」主題歌集を、
歩きながら聴いてみたりするうち、
ふと気づきました。
「こんな幼稚園の運動会BGMに流れていそうな
イケイケノリノリの曲を聴いていたら、
せっかくの名曲クラッシックの印象が相殺されてしまう!」

で、夏が過ぎ、秋が訪れるころには、
「遊戯王GX」の軽快なロックではなく、
初代「遊戯王」主題歌集の熱いハードロックを常に聴きながら、
「チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番」
で頭を悩ませる……という我ながら不思議な状態に。

ハードロックなテイスト特にバラード調の曲って、
旋律も美しくて、名曲クラッシックに通じる音楽性を
ときに感じたりしませんか?(^ ^?

で、「遊戯王」主題歌集にとっぷり浸かった勢いで、
なんとなく「遊戯王」の若きファラオ「アテムくん」は、
まだ見ぬビジュアル「名もなき十番目の王子さま」と、
つかずはなれずの脳内リンクを結んでいった……と、
そんな成り行き。(^ ^;

そしたら、クリスマスの頃に、
絵描きさんから、こんなビジュアルが流出……
とくに「遊戯王のCD聴きつつチャイコフスキーピアノ協奏曲第一番」
とはお伝えしていないにも関わらず。



「わ~これは、アテムであり、
名もなき十番目の王子さまだ。
ヒナ型きたーっ」

速攻でこの絵を買い、部屋の壁に飾りました。
画家さんとしては、さぞ思いがけない反応だったことでしょう、
でも、私はこの絵のタイトル「天の配剤」そのままに、
連作絵の企画の経過が、春までに良い流れに向かう、と
なぜかしら予感に包まれておりました。

そして春の訪れを待つ頃に、
「やや、十番目の王子さまは、ターバンを巻いていらっしゃる。
中世風な森のお城かと思ったら、
がっちり砂漠オリエントな世界観キターッ(汗×汗)」
まずいわ~レトロなオルゴール調かと思っていたら、
なんか雰囲気ちがうよ~!?
でも、この世界観むしろ大好きだからうれしい!!!
と大慌てで、朗読用のシタール音楽を
探すことになったのでした……




そんなこんなで、
終わってみると、とても楽しい
絵本原画展(絵と音楽と物語のコラボ)
「十番目の王子」の企画でした。

私の未完成な短編童話に明らかに悩みつつ、m(_ _)m
とても完成度の高い美しい絵本原画をまとめ上げられました
近藤美和さん、とっても素敵なアーティストさんです。
本当に色々ありがとうございました。(^ ^)/☆



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: 宵の明星と明けの明星

CATEGORY: 「十番目の王子」日記 DATE: 04/25/2016 14:13:20



近藤美和さんの「十番目の王子」原画展、
昨日4月24日の夕方に無事終了。
盛況だったのではないでしょうか……お客さまが途切れず、
ずっと和やかな談笑が続いていました。
といっても、門外漢なので、
アートギャラリーの雰囲気ってよくわからないのですが……

この土日は、私も会場にずっとお邪魔させて頂きました。
そして色々な方とお話しさせて頂きました。
日頃は幼稚園児と遊んでいるので、
オトナ空間では
なんとなく会話で使う語彙が違って、あたふたしてました。(^ ^;
ふつつかな対応だったと思いますが、
訪れて下さった皆様から、
作品への御感想やアドバイスをたくさん頂けて
とても勉強になり、励まされました。
本当にありがとうございました。m(_ _)m

気分は、なんとなく夕暮れの「十番目の王子」。
無事に終わりホッとしてます……
そして朝焼けの「十番目の王子」。
美和さんと御一緒に、より良い作品へと
バージョンアップしていけたら、
と思います。(^ ^)☆


(以下、雑談……)


宵の明星と明けの明星は、どちらも同じ金星なのですが、
古代オリエント世界では
双子の青年の神様とみなされ、
宵の星は平安の神、明けの星は開拓的な軍神
だったそうです、そして慈雨の神様でもありました。

だからどうした、ってことはないのですが、
美和さんの個展の会場を飾っていた
双頭の「共命鳥」の絵に、
ひそかに双子の文化英雄=金星神の面影をみた、
気がしたのでした。


慈雨の神は、
今回の美和さんの個展に通奏低音としてあった、
文化英雄のイメージですね。
(そして私には、ぐるっとめぐりめぐって
一つの身体に双つの頭と心を持つ「共命鳥」というタイトルの絵が、
「遊戯王」の武藤遊戯とアテムの姿にも見えました☆)


双子の文化英雄は、
美和さんがお好きな宮澤賢治の童話にも
たくさん出てくるテーマです……

だからどうした、ってことはないのですが、
夕ぐれの王子、そして朝焼けの王子。

ストイックなBOYの旅は、まだ続く……と。

人生(タビジ)ハ~続イテク~(^^♪
(初期アニメOP「渇いた叫び」の歌詞のままに)

さあて、心おきなく
ゴールデンウィークには「遊戯王」の新作映画へ
レッツゴ~出来るぜ~(^^♪



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: よみがえれイナズマイレブン♪

CATEGORY: アニメ・まんが雑記 DATE: 04/25/2016 11:50:00


唐突ですが、この3月、
レベルファイブの日野社長が
「新作も準備中、イ……」
などとツィートしたので、ファンが
「ついにイナズマイレブン復活か?」
と胸を熱くしているそうな。

この社長さんの、やるやる詐欺を
過去にも食らっているので、
期待はしていないけれど、
「妖怪ウォッチ」の盛大なヒットの恩恵を、
休眠作品にも慈雨として注いでほしい……

何が好きだったって、
予想をはるかに超えていく元気なストーリー。
先の展開をこじんまり予想し夢から覚めてしまう
残念なタチの私ですが、
「イナズマイレブン」の
馬鹿馬鹿しいほどの超絶展開には、
いつも魅了されておりました。

レベルファイブは九州の福岡市が地元だそうで、
震災にあった子ども達を励ます意味でも
なんとか頑張ってほしいです。



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: その先へ?

CATEGORY: シノブくん雑記 DATE: 04/20/2016 11:10:05



微妙なところで1年未満
まるっと放置中のシノブくん……
「十番目の王子」朗読会が無事終わったら、
この続きを書こう!と思っていたけど、
なんだかプレッシャーを感じる時節だ。

ファンタジー創作を自らの内界とすると、
外界で起きているリアルな大災害に対して、
具体的に何が出来るかっていったら、
たしかな先に、せめてもの
義援金や支援金を送ることだよね。

で、自分自身の課題に対しては、
それはそれとして取り組み続けるってことで
(なんかモヤッとしてるけれども)
……シノブくんは、
自分的には愛着のあるキャラクターなので、
書けたり書けなかったり行きつ戻りつしながら、
やっぱり書いていきたい。

これまでお話を色々試作してきて、
だいたいどの主人公も旅人系なのだけれども、
シノブくんは珍しく、
ほぼ初めての、定点観測型主人公。
12話中の5話まではザッと書いてあるので、
中盤~後半を投げ出したくない……



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: ありがとうございました。

CATEGORY: 「十番目の王子」日記 DATE: 04/18/2016 10:31:07


展覧会は4月24日(日)まで  *19日(火)休廊
正午~午後8時  (最終日は午後5時まで)
ギャラリースペースプリズム http://spaceprism.com/



おかげ様で、4月16日(土)の
朗読&トークは無事終了いたしました。
ご多忙中に会場まで足をお運びくださった皆様、
本当にありがとうございました。

熊本が強い本震で被災した当日に、
イベントを行うことに気持ちの揺れもあり、
つたない自らの言葉に対して
終始ドキドキしっぱなしでしたが、
温かく真摯に受け止めて下さった会場の皆様、
そしてメールやフェイスブック・ブログ等で
励まして下さった皆様に、
心より御礼申し上げます。

この機会を糧として、
今後も、童話の創作に励んでいきたいです。
本当にありがとうございました。



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: おおまちがい

CATEGORY: 「十番目の王子」日記 DATE: 04/15/2016 17:32:22

熊本の震度7の地震、経過が心配です。
被災された方々が、
どうか御無事でありますように……


以下、不謹慎ですが、少し軽いネタで参ります。m(_ _)m


昨日から近藤美和さんの絵画展が始まりました。
早速ギャラリーにお邪魔しまして、
ご多忙中の美和さんと
ほんとにお邪魔なおしゃべり……(^ ^;
でも、一応は
明日の朗読&アーティストトークの打ち合わせ……だったハズ。

で、その打ち合わせ(?)の過程で、
私は、「十番目の王子」について、
重大な勘違いをしていたことに気がついたのです。

この冬にナニカを感じて速攻で購入いたしました
美和さんのイラスト
「天の配剤」



以来、部屋の壁に飾り、朝夕にながめては
「アテムくん」と心の内に呼びかけておりました。
「アテムくん」は古代エジプトの幻のファラオです。



だってゲームしてるし、
髪さかだってるしね……
私、「アテムくん」大好きなんですよ。
だけど、
抜け落ちておりました
パズルのピースがありまして、
ひとつはまったら、あれよあれよ、と。

「シルクロード」
「水は夜でも流れるのですか」
が、キーワードでした。
宮澤賢治が描いた童話「雁の童子」を
美和さんは、御自分の作品タイトルに選ぶほど
お好きだったのでした。
賢治が童話を書くモチーフにしたのが、
シルクロード西域の寺院遺跡で発掘された
3世紀ミーランの壁画「有翼天使像」でした。
ミーランというからには、
ミイロなどとも呼ばれたミトラ神を守護神にした
オアシス都市だったのかもしれません。
3人の翼のある天使像も、
ミトラ教などオリエンタリズムの影響を受けた
仏教系の神様だったのでしょうか。
(下はイメージ映像です、下手ですみません)

ギリシアのエロス神や、
エジプト遺跡の棺に描かれた少年少女像とも、
とてもよく似た
ミーラン壁画の作風なのだそうです。

りりしくて、あどけない風貌……
でも、髪の毛がちょっと足りない気がする。



イケメンの度合いは高い、よし我が脳内で補正かける……



やっぱり、若いなら髪の毛フサフサのほうがいい……

ついでに、その髪がなびいていると、なお素敵。



ということで、
これからは「アテムくん」ではなく、
「ミーランの有翼天使さん転生(髪フサフサ)」と
心の内にお呼びすることに致しました。

天使さん、その素性につきまして
これまで重大な勘違いをしておりましたら、
数々の御無礼をお許しくださいませ……m(_ _)m

あ、でも、ミーランの壁画が、
エジプトの棺に描かれた少年少女像と似てるんなら、
やっぱり「アテムくん」でもいいのかな……?



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: ストイックに旅するBOY その4

CATEGORY: 「十番目の王子」日記 DATE: 04/12/2016 01:23:31


ストイックに旅するBOYは、
ながい巡礼の果て、
離陸のときを迎えて……



まるで修学旅行に旅立つ息子たちの
飛行機を、
空港のデッキでお見送りする気分……達者でなぁ。

美和さんの素敵な原画の数々、
今日にもギャラリー搬入、と。
たぶんきっと絵画展の評判は上々のはず……
安定飛行で遠くまで飛べそうな銀翼。
うん、そんな感じ……(^^♪

十番目の王子さまは、我が手を離れた……
あとは、成り行きのまま。
テキストの朗読をすれば役目を果たしたことに。
朗読、朗読……え~と、そう朗読。(^^;

絵が語ってるから、
あんまりお話いらないタイプの絵本だよね……
うるさくない程度にサラッと朗読すれば、たぶんOK……



と思いつつも、気が小さいので
ちょっとだけ成り行きが心配で、
なんとなく気休めに、ターコイズのペンダント。

綺麗だと思って買ってはみたけれど、
十年以上、箱にしまいっぱなしの子……
かわいらしすぎて、似合わないゆえ宝の持ち腐れ。

で、別に意味はないけど、静かな水色に魅かれて、
コロコロどこにでも転がっていきそうな
身軽な形に魅かれる……そんな今日この頃。

去年の冬から今年の春まで、
ここんとこずっと
ラピスラズリで手堅く保守な気分だったけど。
ほら、いま春だし……

シノブくんイメージの
天河石へと、ゆる~く移行期間を設けたい。





そういえば、なんとなく
アクアマリンとか
フローライトとか
柔らか系水色の透明な石がほしいなぁ……
わゎ、石がほしい病、再発。

と、とりあえず持ち腐れ状態の
ターコイズさんの水色に癒されまする……(^^♪



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: ウクレレちゃん

CATEGORY: 徒然記 DATE: 04/09/2016 23:02:55


今まで気になりつつ、
一度も弦に指を触れていなかった
ウクレレさんと遊んでみました。
「はじめてのお友達」状態です。

調律……わかんない……
ドミソラの4弦しかない……
コード表……わかんない……
オタマジャクシの泳いでるピアノ音譜しか、
これまで見たことないし……

コード表のとおりに
左手の指で弦を押さえようとすると、
全然とどかない、指に力が入らない……

ドレミファソ……と適当に音が鳴るように
試しにあてずっぽうで弦を押さえてみた。
ああ、そうか、つまり
弦の押さえ方で、音程が微妙に変わるんだね……
この仕組み、最初に考えた人はすごいなぁ。

カメの甲羅に弦を張って、
最初の竪琴を作ったのはヘルメス神で、
その竪琴を受け継いだのが、吟遊詩人オルフェウスだと、
ギリシア神話では伝えている。

弾けないけれど、
弦の音色には癒される……
また遊んでね、ウクレレちゃん。
(^^♪



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: ホームページに、「十番目の王子」UPしました。

CATEGORY: 「十番目の王子」日記 DATE: 04/07/2016 17:23:12



ホームページに、
「十番目の王子」にまつわるイラストや動画をまとめました。
下記リンクから開きますので、
もしもお時間ありましたら、どうぞ御笑覧くださいませ。

近藤美和さんの「十番目の王子」絵本原画展
(4/14~24 於スペースプリズム)のお知らせページもあります。

私は物書き担当なので、絵と音はイマイチ残念無念でも、
何卒おおめに見てやって下さいまし。
舞台裏に転がっている落書きの、寄せ集めみたいな感じですが、
がんばって(?)まとめましたデス…… m(_ _)m




 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: 桜の季節

CATEGORY: 徒然記 DATE: 04/06/2016 13:06:43




桜の花びらで染まった道。

毎年、夫と散歩するお馴染みお花見コース。

どこか行くより近所がいいな、という
いつもの公園……(^^♪

今年の桜も、おだやかに咲いてる。
若者が、宴を開いている。
またあの場所で、大道芸が始まり、人垣が笑いさざめく。

ありふれた春、
春らんまん……(^^♪



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: ひだまりサロン(お題:おでかけ)

CATEGORY: 徒然記 DATE: 04/03/2016 23:37:57


社協たまり場プロジェクトの
広報チラシ用4コマ漫画。

お題は「おでかけ」

こんなんで大丈夫かな?
明日、社協さんに持参して、置き逃げしよう。

ボランティアのアマチュアなので、
こんなんでOKしてほしい……(切実)

いつだって後ろは振り向かない(で逃げる)ぜ。。(> <)。。



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: 新年度、始まりました。

CATEGORY: 徒然記 DATE: 04/02/2016 14:09:30


新年度が始まりました。
ボヤ~ッとした日々に、
気合いをいれないとマズイってことで、
久しぶりにBGMは、
「遊戯王DM・主題歌集」(^^♪
カッコイイです、目が覚めます!

今朝も今朝とて
土曜朝7:30~「遊戯王DM・リマスター版」
をテレビ視聴。
カードゲームしている主人公たちに重なり、
ばば~んっとイメージ映写される
竜やら魔術師やらが楽しみで、楽しみで。
アニメ絵のシンプルな描線だけど、
がっちり決まったクールな魅力。
妖精とかロボットとかケモノとか、使い魔も色々……
まるで打ち上げ花火を眺めているみたい。(^^♪
これがもし少女漫画だったら
パッとお花が咲いたり、
キラキラ光が舞ったり
リボンがなびいたりしますね……

新年度なので、あらためて手帳を確認。
やり残している雑用などチェック。
うわ~ん、やり残していることばっかり。
息子の高校の6月末の地域父母懇談会にまつわる
あれこれを放置してた……まずいまずい、再起動。
4月上旬までに、
社協さんのたまり場プロジェクトちらし用の
4コマ漫画を描かないと、いかんかったです。うぉやばい、始動。
会議に出ない→やがて4コマ依頼メールがくる……
のパターンがあることを発見。

来週には、バイト先の幼稚園の入園式&始業式。
あちゃ~すっかり春休みボケしてます。
スイッチちゃんと入るかマジ心配……(> <)。

娘の社会人生活が始まって、
これから毎朝いつもより早起きしないと……汗×汗

しばらくBGMは、
「遊戯王」シリーズってことで。
リアル充実モードの必要に迫られておりますな、わはは(^^。(^^♪

ああ、春休みが永遠だったらいいのに……
そりゃ無理、「桜散るな」っていってるのと同義です。

久方の光のどけき春の日に
しずこころなく花の散るらむ

古人はよいこと言うてはりますなぁ……



 

TOP INDEXへ

 

 

TITLE: 春雨ふる境内

CATEGORY: 徒然記 DATE: 04/02/2016 12:40:03








娘が、この4月から新社会人です。
昨日、春雨のふる中、初出勤&入社式。
無事に、娘が社会生活へと巣立ちましたことを、
氏神さまに御報告&御礼申し上げました。(^ ^)

学生時代より、いっそう様々な
課題にぶつかる毎日が待っている娘には、
とにかく元気で
1日ずつを大切に過ごしてほしい
と願っています。



 

TOP INDEXへ

 

 

- こちら、ドワーフ・プラネット -

2010年8月1日 Yahoo!Geocities ジオログ開設

2014年6月1日 Yahoo!ブログに移設

2019年3月18日 The-wings-at-dark-dawn.com に移設

 

 

 

© ドワーフ・プラネット 2019